「スタッフの独り言」 18 / 74記事一覧()

いくつになっても。

 3月に入りました。 昨日は、”桃の節句”ひな祭りでしたね。 買い物に行っても、BGMは”灯りをつけましょ。ぼんぼりに~”。 利用者様宅でも、ひな祭りの話題が出ていました。 「今日は、3月3日なの?ひな祭りね。」 「お雛 […]

春色気分で!

 2月も今週で終わりです。 寒い朝から昼頃には暖かくなる日も多いです。 庭先の沈丁花もしっかり蕾を付けて、固い蕾も日に日に 膨らんできている様です。 利用者様宅で、お餅を小さく切って、「今年は、寒いせいか、 カビも生えず […]

これなあに?

 今日は、青空が見えたかと思うと、雪が舞い降りる寒い一日でした。 利用者様宅のベランダで、なにやら白い手袋みたいな物を発見! 良く見ると、大根です。 今年は野菜の高騰で、ビックリするぐらいの野菜のお値段ですね。 ご自分の […]

やっぱり黄色~!

 今日は、明るく少し暖かさを感じる一日でした。 先週末、夕方利用者様にてサービスが終了後、車に戻ると、 真っ白の雪の中にポツンとこんもり雪をかぶったわが車。 何とか、ソロソロと車を走らせて、無事帰宅。 ドキドキの日が続い […]

雪・雪・雪~!

 お正月も過ぎて、成人式~鏡開き~!と「順調に今年も始まった。」と、 思う間もなく、ドカーンと大雪で日本列島が震えた今週でした。 利用者様に向かうスタッフの車もバタバタで、道路も雪、利用者様宅も雪の中。 いつもと違う行動 […]