「スタッフの独り言」 6 / 73記事一覧()

夏~秋へ

利用者様宅で、”粋芙蓉”と言う名のお花に出会いました。 今までも、どこかで見ていたかもしれません。 むくげと芙蓉の区別がつかなくて・・・。 ”粋芙蓉”は、最初は、白色で、段々とピンクになり最後はピンク色で しぼんでポツリ […]

いつも間にか。

今年の夏は、雨も多く、猛暑があったり、涼しい日があったり。 アッと言う間に9月になりました。 先日、お天気の良い時に、ふと見ると、「こんなに大きくなっている。」 と、ザクロや柿、栗の実がとても大きくなっている事に気がつき […]

酷暑から大雨へ

毎日暑い暑いと言っていたら、今週は大雨です。 晴れの日は賑やかなアブラゼミが鳴いています。 今年は、アブラゼミの鳴き声より、ヒグラシやミンミンゼミ、ツクツクボウシ等、透き通ったセミの鳴き声を良く耳にします。 ある利用者様 […]

早くも梅雨入り

5月もあと少し。 アッと言う間に半年が過ぎようとしています。 関西地方は早くも梅雨入り、毎日雨が降り続きます。 綺麗に咲いていたバラ達も降り注ぐ雨にその花首をかしげて・・・。 田植えの用の苗を摘んだ車が車道の端をゆっくり […]

さくら祭り

桜が満開となりました。 利用者様宅のお庭の桜 桜のトンネルを抜けながらの車での移動 住宅地の街路樹の桜 遠くに行かなくても、日々の生活の中で満開の桜を 観賞する事が出来る小さな幸せ。 今日は雨で桜吹雪が舞い散る一日となり […]