「花言葉」 13 / 23記事一覧()

3月の花言葉

今月の花は沈丁花です。 科・属名:ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属  原産地:中国 学名:Daphne odora(ダフネ オドラ) 別名:瑞香、輪丁   花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」「不老長寿」です。 沈丁花( […]

2月の花言葉

今月の花は「君子蘭」です。 種別:ヒガンバナ科、クンシラン属  原産地:南アフリカ 学名:Clivia miniata Cliviaは19世紀のイギリスの「クライブ家(Clive)」出身の公爵夫人にちなんだもの。 ランと […]

1月の花言葉

明けましておめでとうございます! 2016年1月の花は「福寿草」です。 キンポウゲ科・多年草 原産地:日本、中国、朝鮮半島、シベリア 「ガンジツソウ(元日草)」「ツイタチソウ(朔日草)」は別名。 花言葉は「幸福」「幸せを […]

12月の花言葉

いよいよ師走。12月の花は「シクラメン」です。 科・属名:サクラソウ科シクラメン属 和名:篝火花(カガリビバナ) 別名:豚の饅頭(ブタノマンジュウ)、篝火草(カガリビソウ) 原産地:地中海沿岸 花言葉は●赤:嫉妬 ○白: […]

11月の花言葉

 今月の花は石蕗(つわぶき)です。 キク科ツワブキ属の多年草。イシブキ、ツワともいう。 ツワブキの名は、艶葉蕗、つまり「艶のある葉のフキ」から来たそう。 原産地:日本 台湾。 ツワブキの、根茎の乾燥した漢名「たく吾葉(た […]