「花言葉」 17 / 22記事一覧()

6月の花言葉

今月の花は牡丹、学名:Paeonia suffruticosaでボタン属の落葉小低木。 原産地は中国西北部。「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」 美しい女性を花にたとえた言葉です。その一方で漢方薬の飲み方としての […]

5月の花言葉

 今月の花は「花菖蒲」です。 花言葉は全般で「良き便り」「うれしい便り」「吉報」「愛」「あなたを大切にします」 元々は、いずれ劣らぬ美人が二人いるときに使っていましたが、最近はいずれも優劣が つけ難いほど素晴らしいものを […]

4月の花言葉

桜、桃、れんぎょう、雪柳、スノードロップと花ざかりです。   その中で今月の花はムスカリ。 ユリ科(又はヒヤシンス科)ムスカリ属、原産地:地中海沿岸から南西アジア。 ムスカリの名前はギリシャ語の「麝香(じゃこう)」に由来 […]

3月の花言葉

 今月の花は可憐な”チューリップ” 百合科チューリップ属。 オランダ、ベルギー、トルコの国花。新潟県、富山県の県花。 花言葉は、華美・思いやり 正直・真面目な愛 男性に愛されるチューリップのギリシャ神話を紹介します。 ギ […]

2月の花言葉

今月の花は早春にふさわしい「菜の花」。 菜の花とは菜種油を採る油菜や小松菜、白菜などの冬野菜の花の総称。 原産地は西アジア~北ヨ―ロッパ(西洋アブラナ)。 花言葉は「快活な愛」「小さな幸せ」「競争」「元気いっぱい」「豊か […]