「スタッフの独り言」 11 / 74記事一覧()

すっかり、秋風を体感して

9月に入りました。 日中は、まだ暑さが残りますか、いつの間にかアブラゼミの喧騒は なくなり、朝・晩はめっきり涼しくなりました。 利用者様宅の庭で、栗・柿の実がどんどん大きくなっています。 「昔は沢山とれて、収穫してたけど […]

暑い暑い。

猛暑の日が続きます。 そんな暑さに負けない ひまわりやサルスベリが暑い空にむかって グングン成長し、力強さを感じますね。 その花の足元で、今朝外の世界へ旅だった蝉の抜け殻がポツンと。 短い命を精一杯息抜きます。 どちらも […]

移りゆく季節

梅雨の雨の中、濃厚な香りを放つクチナシ。 三角形に広がる紫陽花のお花。 もう秋を待つ柿の実が葉っぱを隠れ蓑にまといながら、 密かに成長しています。 梅雨〜夏〜秋へと季節を感じて。 忙しい中でも、ふと立ち止まる時間。 大事 […]

グングン成長して。

 関西も梅雨に入り、季節はどんどん夏に向かっています。 つい先日、植えられたかと思っていた水田の稲もグングンその葉先を広げ 成長していきます。 水田の苗の間をスイスイ泳ぐ可愛いオタマジャクシ。 水面を軽やかに走るアメンボ […]

しっとりと咲いて。

6月も、もうすぐ終わりです。 高原や利用者様の庭にも紫陽花のお花が満開。 白、ピンク、ブルー、紫・・・。 次々と開花して、その可憐な姿が目に飛び込んできます。 今年は、梅雨入りが遅く、雨の量は少ないですが、 お花達は例年 […]