「スタッフの独り言」 71 / 73記事一覧()

次のステージに向けて 

今年の冬は、寒さが強かったせいか、年末より突然の別れが多かった日でも ありました。 ひとりのスタッフが、”ひとつの時代が終わった気がする。”とポツリ。 人の人生の終盤のステージに、ご縁があって関わらせていただきました。 […]

ウ~ン。これこれ~!

今朝、利用者様宅の門扉より玄関に向かうとき、入口一杯に”沈丁花”がお出迎え。思わず近づいて、香りも確認!! ”ウ~ン。これこれ~!この香り。少し強めの甘酸っぱい香り。今年も又、春が来た~。” 暖かい過ごしやすい今日。運転 […]

春の扉~!

暖かい日が多くなりましたね。 高原も少しずつ、春の扉が開いてきました。 寒い冬の間に耐えていたお花達が、緊張がとれて、一気に上着を脱いでいく光景です。 この季節のお花達の香りは、主張が、はっきりしていて、ストレートに遠く […]

おすましのティータイムで♪

今日は、 いくつになっても、”ひなまつり”のこの日は良いものです。 女性に生まれた事を嬉しく思う日でもあります。 利用者様のお宅にも桃の花やお雛様の飾りを拝見するこの時期です。 話題もやっぱり、”ひなまつり”思わず、顔も […]

チョッピリ春気分♪

今日は、久しぶりに川沿いの道路を車で走っていると、川の 河川敷に黄色と緑の明るい<菜の花畑>が見えてきました。 <コスモス畑>は、よく見かけますが、<菜の花畑>は、初めて。 青い空に映えて、とても綺麗で、元気になる色合い […]