「スタッフの独り言」 31 / 74記事一覧()

夏の観察日記その2。

 8月です。 照りつける太陽を身体中に浴びながら、タオルで汗を拭き拭きの毎日です。 事務所の庭に、レモンイエローの向日葵が咲きました。 暑さの中でハットする黄色のお花が印象的です。 仲良く並んで、次々に咲いています。 そ […]

夏の観察日記。

 関西は梅雨が明けました。 気のせいか、セミの鳴き声も勢いを増してきた様です。 昼間は”ジャージャー”とあぶらぜみの暑そうな鳴き声。 夕方になると、”カナカナカナ~”とヒグラシが、少し涼し気に鳴く高原です。 セミの声を聞 […]

今年も結実しています

 事務所の裏山に今年も緑のイガイガを沢山つけた 栗の木が、大豊作! 栗の実が緑の時は、気をつけて観察していないと、山に同化して 見落とします。 発見した時は、何故か嬉しくて、「今年も夏が終わると、栗が出来る。」 と一年が […]

先人の知恵!

雨が降り続く日もあれば、ギンギンとお日様が強い光りを照らす日もあり、 日一日と変化する毎日ですね。 そんな高原にオレンジのお花を見つけました。 薬草の”かんぞう”です。 ひらがなで書くと、ピンとこないのですが、”甘草”と […]

白い贈り物!

 梅雨の半ば、ふと、傘越しに大きな木を見上げると、 真っ白の綺麗な椿が咲いていました。  夏椿こと”沙羅の木”。 お釈迦が入滅した際に東西南北に生えていた沙羅の木が 合わさり林を覆い枯れたとされます。 そのため沙羅の木は […]